ミルク風味の結び目形蒸しパンの完成品の写真

ミルク風味の結び目形蒸しパン

先生リースの成型方法にインスパイアされた、結び目形の素晴らしい蒸しパン。私はこの結び目形が大好きで、皆さんが楽しめるようレシピを共有します。

材料

白小麦粉の生地200g
牛乳100g
白砂糖20g
ドライイースト2g
紫小麦粉の生地適宜
紫芋粉5g
小麦粉195g
牛乳100g
白砂糖20g
ドライイースト2g

手順

1

ぬるま湯の牛乳にドライイーストを加え、1分間置きます。その後、準備した小麦粉に加え、箸で混ぜます。手で練りながら滑らかになるまでこね、清潔なボウルに入れて発酵させます。紫色の生地にも同じ手順を繰り返します。

undefined 1
クリックして拡大
2

生地を1時間発酵させましたが、1回の発酵でも可能です。生地を15分休ませた後、気泡を取り除くためにこねます。少なくとも200回こねます(私は毎回300回こねました)。切っても気泡が見えないようになるまでこねます。生地を長い円筒状に成型し、約40gにカットします。ボール状にしてから平らにし、麺棒で丸いディスクにします(写真参照)。

undefined 2
クリックして拡大
3

白い生地のディスクは紫色の生地のディスクよりも少し小さくする必要があります。

undefined 3
クリックして拡大
4

上部に2つの切れ込みを入れます(写真参照)。

undefined 4
クリックして拡大
5

下部に切れ込みを入れます。

undefined 5
クリックして拡大
6

右側に2つの切れ込みを入れます(写真参照)。

undefined 6
クリックして拡大
7

中央の部分を取り、他の2つの部分の上に置きます。両側を内側に押し込みます。

undefined 7
クリックして拡大
8

左側に2つの切れ込みを入れ、中央の部分を取り、両側を内側に押し込み、中央部分を戻します。

undefined 8
クリックして拡大
9

小さな生地の部分を内側に折り込みます。

undefined 9
クリックして拡大
10

下部を押し込んで形を整えます。

undefined 10
クリックして拡大
11

紫色の生地を薄く伸ばし、ストローを使って小さな点をカットします。それを水に浸してから1つずつ貼り付けます。この工程の写真は撮り忘れました。

undefined 11
クリックして拡大
12

すべての成形が終了したら、冷水を張った蒸し器に生地を置きます。蒸す網に油を塗り、生地を上に置いてください。生地が倍に膨らむまで発酵させ、その後火を入れます。蒸気が上がってから8分間蒸し、その後火を止め、2分放置します。

undefined 12
クリックして拡大
13

完成です。

undefined 13
クリックして拡大
14

素晴らしい!

undefined 14
クリックして拡大
15

もう1枚の写真。

undefined 15
クリックして拡大
16

単色デザインも美しい。

undefined 16
クリックして拡大
17

完成品。

undefined 17
クリックして拡大
18

完成品。

undefined 18
クリックして拡大
19

完成品。

undefined 19
クリックして拡大