ブルーベリーケーキ
材料
薄力粉100g
バター100g
ブルーベリー50g(お湯に浸してしっかり水切りしたもの)
粉砂糖70g(元のレシピは100g)
溶き卵100g
ベーキングパウダー2g
手順
1
バターを柔らかくし、粉砂糖を少しずつ加えて、手動ミキサーで泡立て、ふわふわの白い状態になるまで混ぜます。
クリックして拡大
2
溶き卵をよく混ぜ、少しずつバターの混合物に加えます。低速で混ぜながら、滑らかになるまで混ぜ続けます。
クリックして拡大
3
材料を加えるたびにしっかり混ぜてクリーミーな状態にし、残りの卵も同様に加えます。
クリックして拡大
4
ベーキングパウダーと薄力粉を一緒に振るいにかけ、バター混合物に加え、ゴムベラを使って優しく混ぜます。
クリックして拡大
5
事前にお湯に浸して水切りしたブルーベリーを加えます。
クリックして拡大
6
ゴムベラでバター生地とブルーベリーを均等に混ぜ合わせます。
クリックして拡大
7
ケーキ型にクッキングペーパーを敷き(くっつかないように)、生地を型の7~8割程度まで入れます。
クリックして拡大
8
オーブンを160℃に予熱し、中段に入れ、上下火で20~25分焼きます。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。
クリックして拡大
料理のコツ
1. 冬場はバターを柔らかくするのが難しい場合があります。オーブンを70℃に予熱し、電源を切ってから、バターを薄切りにして大きなお皿に乗せ、オーブン内に置いて扉を閉め、柔らかくなるまで待ちます(溶けすぎないよう注意)。
2. バターを扱う際は、粉砂糖と溶き卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜること。
3. ドライブルーベリーは細かく切り、熱湯に浸して柔らかくし、水気をしっかり切って使用。
4. 焼き上がり後、ケーキの食感が少し硬いと感じた場合、しばらく置いておくと食感が改善されます。