[美しい大きなキノコ] ブルーベリーストロイゼルマフィンの完成品の写真

[美しい大きなキノコ] ブルーベリーストロイゼルマフィン

キノコの形をした大きなブルーベリー入りストロイゼルマフィン。このマフィンは見た目が可愛く、作り方もとても簡単です。生地を軽く混ぜるだけでよく、ストロイゼルのトッピングが特別な仕上げとなります。ブルーベリーがたっぷり入っており、砂糖の量をかなり減らしているため、外はサクサク、中はふわふわ、甘さ控えめです。子どもたちが特にストロイゼルのカリカリ部分を楽しんで食べるのが大好きです。 このレシピでは、マフィン型で『6つの大きなキノコの頭』を作ることができます。

調理時間:30〜60分
難易度:簡単

材料

#マフィン生地適宜
薄力粉250g
ブルーベリー160g
牛乳170g
コーン油110g
卵液100g
グラニュー糖60g
ベーキングパウダー9g
#ストロイゼル適宜
無塩バター25g
薄力粉25g
アーモンドパウダー25g
グラニュー糖25g
ひとつまみ
#トッピング適宜
ブルーベリー30g
ストロイゼル全て使用

手順

1

ブルーベリーは使用前に洗い、乾かしておきます。連結型の型を使用し、交互に紙カップを敷きます。『キノコの頭』の形を作るには、この交互に置くことがとても重要です。一緒に敷いてしまうと、生地が焼く際に広がって結合してしまい、形が崩れる原因となります。

undefined 1
クリックして拡大
2

ストロイゼルを事前に準備しておきます:バターを小さなキューブ状に切り、柔らかくします。その上に残りの材料を加え、指先で手早く混ぜて粒状にします。使用するまで冷蔵庫で冷やしておきます。

undefined 2
クリックして拡大
3

マフィン生地用の薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけます。

undefined 3
クリックして拡大
4

中サイズの卵2個をボウルに入れ、大体100gの卵液を作ります。これに牛乳、コーン油、グラニュー糖を加え、泡立て器で手早く混ぜ合わせて均一にします。

undefined 4
クリックして拡大
5

ふるいにかけた薄力粉とベーキングパウダーを加えます。シリコンスパチュラを使って、生地に粉っぽさがなくなるまで混ぜますが、混ぜすぎないよう注意しましょう。洗って乾燥させたブルーベリーを加え、軽く混ぜます。これで生地の準備が完了です。

undefined 5
クリックして拡大
6

生地を絞り袋に入れ、型の縁近くまで絞り出します。各マフィンの上に3~4個のブルーベリーを乗せ、ストロイゼルをしっかり振りかけて全て使い切ります。

undefined 6
クリックして拡大
7

予熱したオーブンで175℃(347°F)で25〜30分間焼きます。上部が黄金色になり、ブルーベリーが弾けるようになったら焼き上がりです。オーブンから取り出した後は網の上で冷まします。

undefined 7
クリックして拡大
8

焼きたてのマフィンは、黄金色の上部がストロイゼルでカリカリで、美味しさ満点です。外はサクサク、中はふわふわで、とても感動的な味わいです。冷蔵庫で保存すると湿気でストロイゼルが柔らかくなる可能性があります。その場合、オーブンで再加熱することでカリカリ感が戻ります。

undefined 8
クリックして拡大