誕生日用フルーツケーキ
材料
ホイップクリーム適量
卵5個
薄力粉100g
牛乳70g
グラニュー糖50g
コーン油60g
塩ひとつまみ
レモン汁数滴
手順
1
卵の黄身と白身を分けて取っておきます。
クリックして拡大
2
植物油、牛乳、グラニュー糖20gをボウルに入れ、よく混ぜます。
クリックして拡大
3
手順1の混合物に卵黄を加え、よく混ぜます。
クリックして拡大
4
薄力粉をふるいにかけます。
クリックして拡大
5
生地を切るようにして優しく混ぜ、均一な状態になるまで混ぜます。グルテンが活性化しないように円を描くような混ぜ方は避けてください。
クリックして拡大
6
卵白をしっかり泡立てます。この工程はケーキの成功に重要です。卵白に白酢5滴を加えます。泡が立ち白くなるまで泡立て、その後砂糖15gを加えて、柔らかいツノが立つまで泡立てます。残りの砂糖15gを加え、しっかりとしたツノが立つまで泡立てます(尖った形状が確認できます)。
クリックして拡大
7
泡立てた卵白を手順5の混合物に3回に分けて加え、グルテンが活性化しないように手早く包み込むように混ぜます。
クリックして拡大
8
混合物を型に流し込みます。
クリックして拡大
9
オーブンを170°Cに予熱して5分間加熱します。準備した型に生地を流し込み、軽く型を叩いて気泡を消し、オーブンの下段で170°Cで約40分焼きます。(早く割れすぎた場合は10分後に温度を150°Cに下げてください。)
クリックして拡大
10
焼き上がり後、ケーキをラックの上で冷まし、割れや縮みを防ぐために裏返します。
クリックして拡大
11
ケーキを半分に切ります。内層にホイップクリームを塗り、その上に桃の切り身を置きます。
クリックして拡大
12
ケーキを再構成し、外側をホイップクリームで覆います。私はスパチュラの代わりにメロンカッターを使ったので、技巧には改良の余地があります。
クリックして拡大
13
外側を桃のスライス、いちご、削ったダークチョコレート、チェリーで飾ります。
クリックして拡大