黄金さつまいもパイバーの完成品の写真

黄金さつまいもパイバー

黄金色のさつまいもパイバーは、スティック状に成形されていて、持ち運びやすく、食べやすいデザインです。サクサクしたクッキーベースと組み合わせることで、さらに美味しさが引き立ちます。誰でも簡単に作れます!(このレシピは日本のCookpadサイトから翻訳されました)。 Weiboにて無料のライブ動画講座を定期的に提供しています。スケジュールはWeiboで発表されます。同じ名前で私のWeiboアカウント「エミリーの甘い日常」をフォローしてください。

材料

さつまいも420g
砂糖60g
バター30g
生クリーム50g
卵黄1
ラム酒1/2小さじ
#クッキーベース適宜
ビスケットまたはクッキー100g
バター50g
つや出し用卵黄1

手順

1

ビスケットを細かく砕き、溶かしたバターとよく混ぜます。

undefined 1
クリックして拡大
2

画像のように型にクッキングペーパーを敷きます。ステップ1の混合物を型に注ぎ、均等に押し固めて冷蔵庫で冷やします。

undefined 2
クリックして拡大
3

さつまいもを薄切りにして柔らかくなるまで水で茹でます。

undefined 3
クリックして拡大
4

熱いうちにさつまいもの皮をむき、つぶします。

undefined 4
クリックして拡大
5

鍋に他の全ての材料を加え、均等に混ぜます。

undefined 5
クリックして拡大
6

弱火で混ぜながら2〜3分加熱し、その後火を止めます。

undefined 6
クリックして拡大
7

混合物をこします(より素朴な食感を好む場合はこの工程を省略しても構いません)。これでさつまいも餡の完成です。

undefined 7
クリックして拡大
8

鍋からステップ2で準備した型に混合物を注ぎます。ラップをかけて手で平らに押します。

undefined 8
クリックして拡大
9

画像のように表面を整えます。

undefined 9
クリックして拡大
10

つや出し用卵黄を小さじ1杯の水と混ぜ、表面に均一に塗ります。

undefined 10
クリックして拡大
11

200°Cに予熱したオーブンで約20分間、表面が黄金色になるまで焼きます。少し冷ましてから型から取り出します。

undefined 11
クリックして拡大
12

画像のようにカットします:型を縦に9本の細長いバーに切り、それをさらに横に半分に切ります。常温で少し置くと味が向上します。

undefined 12
クリックして拡大
13

完成!黄金色のパイバーを見るだけで食欲がそそられます!

undefined 13
クリックして拡大