抹茶とブルーベリーパン
もうあんこがない?それなら抹茶とブルーベリーパンを作りましょう~ 抹茶のほろ苦さとブルーベリーの甘酸っぱさが絶妙に調和し、新鮮でほろ苦い味わいを楽しめます。 朝食に:抹茶とブルーベリーパンを2切れと牛乳一杯—完璧なコンビです! 午後のおやつに:お茶を用意して、抹茶とブルーベリーパン2切れをリラックスタイムのお供にどうぞ。
材料
水140
卵35
酵母3
高タンパク質小麦粉250
抹茶パウダー8
粉ミルク10
砂糖40
塩3
ブルーベリー(事前にラム酒に漬けたもの)適量
バター25
手順
1
すべての材料(バターとブルーベリーを除く)をミキサーまたはパンメーカーに以下の順番で入れます:液体、酵母、粉類の順番。1次発酵段階になるまでこねたら、バターを加え、生地が完全にできるまでこね続けます。
クリックして拡大
2
パンを作る際、生地は完全な弾力が出るまでこねる必要があります。「窓開きテスト」をクリアすることで、パンが形を保ちながら柔らかく弾力のある状態となります。
クリックして拡大
3
こねた生地をボール状に整え、容器に入れます(取り出しやすいように軽く油を塗っておきます)。容器にラップをかけ、暖かい場所で生地が2倍になるまで発酵させます。
クリックして拡大
4
発酵完了後(私の場合、約1時間ほどベランダで行いました)、指で生地を押してみてくぼみが戻らなければ発酵完了です。
クリックして拡大
5
生地をガス抜きし、3等分に分けてボール状に整え、10~15分間休ませます。
クリックして拡大
6
各部分を長方形に伸ばし、ブルーベリーを上に散らして軽く押し、端から巻いていきます。
クリックして拡大
7
パン型に蓋をして、オーブンの下段に入れ、175°Cの上下加熱で30分焼きます。型から取り出してすぐに逆さまにして冷まします。
クリックして拡大
8
完全に冷めたらカットしてください~
クリックして拡大
料理のコツ
ブルーベリーは事前にラム酒に漬けて使用しました。使用前に取り出し、キッチンペーパーで水気を拭き取ってください。