抹茶と小豆のベーグルの完成品の写真

抹茶と小豆のベーグル

これを元々3日前に公開したかったレシピです。しかし、抹茶ギリシャヨーグルトのホエイを使用したところ何度も失敗しました。普通のホエイはうまくいくのに、なぜ抹茶のホエイはダメなのでしょうか?あまり気にせず、抹茶のホエイはパン作りに向かないことだけ覚えておいてください。 小豆スイーツのオリジナルレシピはこちら:Yuan Zhu Zhu作 https://www.xiachufang.com/recipe/263846/ 私が失った20gの伊豆豆(Isuzu)を悼むために、ぜひこれを作って私の傷心を慰めてください。 無断転載を禁じます。 レシピを引用する場合は、出典を明記してください。

材料

抹茶ベーグル5個分
強力粉250g
抹茶パウダー8g
145g
2g
カロリーゼロの砂糖10g
生イースト5g
バター10g
小豆の甘露煮5個分
小豆60g
85g
カロリーゼロの砂糖10+10g

手順

1

圧力鍋を使ってください!私の経験からすると、砂糖は2回に分けて加えるべきです。ただし、調理時間の最後に全ての砂糖を加えても良いと思います。なぜ最初に砂糖を加えないのか?それは、豆が乾燥してしまうからです。調理後に砂糖を加えることで、豆が少し湿った状態に保たれます。

undefined 1
クリックして拡大
2

生イーストとバターを除くベーグルの材料を全て混ぜ、均一な生地になるまでこねます。

undefined 2
クリックして拡大
3

生地を5等分し、それぞれ約83gに分けます。丸めて20分間休ませます。

undefined 3
クリックして拡大
4

小豆の甘露煮を包み、生地を閉じます。そのままの形で5分間休ませます。

undefined 4
クリックして拡大
5

休ませた後、生地の形を整えます。

undefined 5
クリックして拡大
6

全ての材料を包んだ後、形をさらに整えます。

undefined 6
クリックして拡大
7

38℃、湿度85%で30分間発酵させます。

undefined 7
クリックして拡大
8

砂糖水は使用せず、1Lの水だけを使いました。砂糖はベーグルを焼き色よく仕上げますが、私は黄緑に染まるのを避けたかったのです。砂糖なしだと、より薄いクラストに仕上がります。

undefined 8
クリックして拡大
9

上下160℃、200℃で20分焼きます。7分経過後にアルミホイルを被せます。

undefined 9
クリックして拡大
10

ついに完成。もうヘトヘトです。

undefined 10
クリックして拡大