栄養たっぷり卵トーストの完成品の写真

栄養たっぷり卵トースト

6月最初のトースト。 朝食にぴったりの栄養たっぷりのトーストです。 卵液をたっぷり含むレシピで、液体はすべて冷たい牛乳に置き換えています。 生地は扱いやすく、液体量が多いように見えますが、すぐにまとまり、柔らかいのにべたつきません。 適度な甘さで、そのままでも他の料理にも合います。

材料

パン用小麦粉500g
砂糖40g
7g
耐糖性イースト5g
粉ミルク14g
全卵液116g
冷たい牛乳283g
バター40g

手順

1

バター以外の生地の材料をすべて混ぜます。 それらをミキサーボウルに入れます。 低速(レベル1)でこね始め、その後中速(レベル2–3)に切り替え、生地が滑らかになるまでこねます。

undefined 1
クリックして拡大
2

バターを加えます。

undefined 2
クリックして拡大
3

レベル1でこねて、バターが生地に完全に混ざるまでこねます。

undefined 3
クリックして拡大
4

レベル2.5に切り替え、生地が薄くて半透明な膜を形成するまでこねます。

undefined 4
クリックして拡大
5

生地をボウルに入れ、ラップで覆います。 25–28°Cで発酵させます。

undefined 5
クリックして拡大
6

生地が2倍または3倍の大きさになるまで発酵させます。 粉をつけた指で押してみて、生地がすぐに戻らず、崩れないことを確認します。

undefined 6
クリックして拡大
7

発酵した生地を取り出し、軽く押して空気を抜きます。

undefined 7
クリックして拡大
8

生地を測り、6等分に切り分けます。

undefined 8
クリックして拡大
9

丸め、ラップをかけて20分間休ませます。

undefined 9
クリックして拡大
10

休ませた生地をひとつ取り、伸ばして、縁の気泡を抜きます。

undefined 10
クリックして拡大
11

ひっくり返して、上から下に巻きます。

undefined 11
クリックして拡大
12

ラップをかけ、さらに20分間休ませます。

undefined 12
クリックして拡大
13

生地を再び伸ばします。

undefined 13
クリックして拡大
14

ひっくり返して、再び上から下に巻きます。

undefined 14
クリックして拡大
15

すべての生地部分について、この工程を繰り返します。

undefined 15
クリックして拡大
16

トースト型に、生地を3ロールずつセットします。

undefined 16
クリックして拡大
17

37°C、湿度75%で発酵させます。 発酵が進んで型の90%を満たすまで待ちます。 表面を軽く押して、ゆっくり戻ることを確認します。

undefined 17
クリックして拡大
18

予熱したオーブンで下段で焼きます。 60LのCasdonオーブンを使用する場合、上170°C、下190°Cで40分間焼きます。 表面が早く焼けすぎる場合は、アルミホイルで覆います。

undefined 18
クリックして拡大
19

型から取り出し、冷まします。

undefined 19
クリックして拡大

料理のコツ

使用する小麦粉の質、湿度、経験に応じて液体量を調整してください。 トースト作りのさらなるコツはこちらをご覧ください: http://www.xiachufang.com/recipe/102268798/